google-site-verification=CfNY1IH_ACcpIUbmEEizuvF9i3xSBuAD3CxKf3lPvc0 旧車の棲むガレージハウス:So-netブログ
SSブログ

恒例 秋の1泊ツーリング [バイク]

台風15号
台風19号による
被害が甚大になっていた

さらに強い低気圧と
離れていた台風21号の
影響で10/25は
千葉と福島で特に大きな
被害が出てしまった・・・


雨の被害がここまで続くとは
本当に怖いの一言

そして、たまたま地元は
免れただけのことで
明日は我が身かも知れない
被災地の無事を願っております


さて、その翌日は
恒例 秋の1泊ツーリング

道路など気になっていたが
今回のツーリングほど
ルートを考え抜いた事は無いほど
計画立てて確認もバッチリ!


待ち合わせは
常磐道高萩IC近くのコンビニ
少し余裕を見て出発
アラレはGPz750
私はR1200ST

20191026_071018.jpg

気温が高いというので
ウエアに迷ってしまった


常磐道に入ると
至るところで災害の爪痕が・・・
そして少し寒いじゃん!


待ち合わせ場所に到着
すると晴れ間が出てきて
一気に気温が上がってきた~

20191026_091112.jpg

そしてコンビニでニャンコ発見!
当然遊んできました

20191026_091157.jpg


ほどなく全員集合
BMWが
R1250GS
K75S
R1200ST
カワサキ
GPz750
ヤマハ
FZ-1

ビーエム率高し!

20191026_095814.jpg

暖かくて
カエルさんもマッタリ

20191026_095128.jpg


ここから県道と国道を繋いで
茨城と栃木を横断して
福島へ入ります


まずは国道461を進みます
ここも所々、土が出ていて
まだ路面も濡れているし
慎重に走らないと危険ですね


次に国道349に入り北上
途中アップルラインを経由して
県道33号へ

やはり路面は注意ですが
クルマもバイクもほとんど通らず
快適な道路ですね


続いて県道28号線へ
少し走ったところでお昼です

いつも見にくい場所なので
今回も通り過ぎてしまうところだった・・・


20191026_112701.jpg

20191026_113413.jpg

すっかり晴天になって
少し暑いくらいですね

中に入って
迷ったけど
鮎の天ぷらが入った天ざる!
アラレは奥久慈軍鶏のお蕎麦です

しかし!
この天ざるが来てみてビックリ!
天婦羅が山盛りです・・・

20191026_120414.jpg


でも野菜も美味しいし鮎も美味しい
みんなに手伝ってもらいながら
食べきれました

お蕎麦は美味しいので
スルスルッといただけます


20191026_113448.jpg

満腹になり出発
山なのに気温が24度

ここらへんで
R1200STにオイルランプ点灯!
ただし、停車中のチェックプログラムでは
OKと表示されるので
確認すると確かにオイルレベルが低い・・・
車検明け初めてのツーリングなので
たぶんオイル量間違えたかな~


そして県道159号を経て
県道205
県道13号へ入ります

空いていて気持の良い快走路!

途中で国道461へ再び入り
表示のない道路を経由して
国道294に入りました


この主要国道も空いていましたね~
これは想定外でした


県道183、184、281から
県道37号を曲がり
羽鳥湖方面へ向かいます


羽鳥湖に近づくと
紅葉も見られて
気温も下がってきました

羽鳥湖の道の駅で休憩

20191026_143027.jpg

食べる人はお約束の
ソフトクリーム食ってます・・・


羽鳥湖方面は行かずに
そのまま直進して
別荘地を抜けるルート
急こう配のクランクヘアピンを
クリアしてどんどん進みます


しばらくすると
国道118へ合流
宿まで近くなってきました

天栄村を抜けて
国道121へぶつかります

湯野上温泉方面へ向かい
コンビニで休憩&買い出しです


20191026_152224.jpg

予定より早く着いたな~
ついでに近くのスタンドで
給油も済ませました


しかしスタンドからの
左折がとんでもなく鋭角で
かなりヤバかった・・・

危ないと思って押して
方向転換したアラレは正解です
女性でも足をバタバタさせながら
何とか曲がろうとする人がいますが
バイク降りて取り廻した方が
絶対に安心だしイイですよ


そして宿前も鋭角に曲がります
給油しないでそのまま
宿へ行くルートであれば
普通に曲がれる道なんですけどね


会津鉄道会津線の
踏切を渡ったところが宿です

ちょうど気動車が来たので
写真撮りました!(笑)


20191026_154908.jpg

ガレージにバイクを停めて

20191027_083429.jpg

チェックイン!

古いけどキレイな宿でした
部屋からの眺めもイイのですが
普段はキレイな川の色が
濁っていましたね・・・


さっそく温泉に浸かります
やっぱり気持ちイイですね
峠道ばっかり走ったので
程よい疲労感です


そして晩御飯
イワナ美味しかった~
でも一番美味しいのは

20191026_183736.jpg

炊き立てのコシヒカリ!
全て地の物で作られていて
馬刺しも美味しかったです


部屋に戻って二次会
といっても誰も飲んでないな・・・(笑)

日付が変わるまで歓談し
ぐっすり眠れました


明けて翌朝
早目に起きて朝風呂へ

20191027_080002.jpg

朝もやが幻想的です

朝飯前に
smakiがオイルを持っていたので
分けてもらい給油しました

これで安心です!
助かりましたよ、ありがとうございました。


朝ご飯も美味しかった!

20191027_081058.jpg

さらに温泉に浸かって
準備をして出発


細かい雨が降っていますが
防水のウエアなので
そのまま出発です

行先方面も明るいしね

想像通り
少し走ると雨も無く
路面も乾いていました


途中から国道289を進みます
何やら排気ガス臭いと思ったら
前方をクラシックカーが走ってます


登坂車線で悪いけど
抜かさせてもらいます


甲子トンネルに入る前に
またもクラシックカーが2台
何かのイベントでしょうね

かなりのレア車っぽいクルマです


トンネルを抜けると
晴れていて暖かい!

その2台が曲がっていくと

その先にもレア車が2台
しかし沿道に手を振ったり
写真撮ったりビデオ撮っている人が
かなり居るので
やっとこの人達が
ミッレミリア2019に
参加しているクルマだと気づきました


それにしても対向車から
対向バイクから
みんなが手を振っていますね

後走っているから
誰かわからないけど
有名な人なのかな?
それともクルマ目当て?


クルマは給油でスタンドへ
私たちは白河ICを目指します


高速に入ってから
流れ解散です

自分のペースで休憩したりで
だんだん少なくなっていきます


うちは佐野SAで給油&休憩

高速も空いていて
晴れていて快適ですね


佐野SAで休憩して出発

20191027_120315.jpg

本線への合流で加速していたら
なんと!
FZ-1の、みずいろと遭遇!(笑)
1秒違ってたら遭わないよ!


みずいろは飛ばして
消えていきました~


でも少しペース上げて
走っていると再び
みずいろと遭遇!(笑)
なんだコレ!


順調に走り
浦和料金所も空いています


外環道から
最寄ICを経由して
無事に帰宅出来ました


その後全員
無事帰宅したようで良かった!
これでツーリングお開きです


天気は良かったんですが
路面が汚れていたので
ドロドロのバイクを洗って
全て完了です!

20191027_145536.jpg


雨続きだった週末から一転
天気に恵まれて
楽しいツーリングだったな~


お疲れ様でした!
冬は日帰りで
どっか行きましょう!







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

アバルト プチカスタム [クルマ]

このところ
休みははいつも天気が悪い・・・


22日は天皇陛下の
即位令正殿の儀で
国民の祝日になった


災害が多い平成の終わりから
令和は安定して欲しいですね


午前中は
しっかり雨が降っていたので
手に入れていた
アバルトのアイテムを装着しました


1つは、ドアミラーのカバーと
広角ブルーレンズです

まったく同じ色ではありませんが
同系色の黄色です


先週末に聖天宮に行ったとき
改めて自分の生まれ年
五黄土星に関して
黄色が合っていると
言われたんだよな~


昔は黄色って好まなかったけど
トライアンフ タイガー以来
けっこう好きになりました
そうそう、青色も好きになりましたね


ミラーレンズを外して
カバーも爪を折らないよう
注意して取り外して交換完了!


ちょっと画像が暗いけど
視界も広がり歪みも無く
イイ感じです

20191023_081044.jpg


ミラーカバーも合っていて
気に入りました

20191023_081037.jpg


最後に私にしては大仕事
クイックシフターの取り付けです

内装を取り外しながら
シフトレバー部を出していきます

20191022_134059.jpg


どこに爪があって
どっちの方向へ力を入れれば、など
youtubeを見ながら参考にしました!
いや~便利ですね~


両座席の足元のカバーを外して
センターコンソールのカバーも
外していきます

20191022_134044.jpg


シフトレバーのリンケージ部分を
露出されたらリンケージを外して
アダプターをかまします


国内のメーカーが作っているので
精度は抜群でした


リンケージを再度はめ込んで
これで完了です

20191022_134109.jpg


後は外した物を
順次付けていきます


でもイタリアンクオリティーで
カバー類はけっこうな
いい加減さで取り付けられてますね


最初から所々
隙間空いてるし・・・(笑)


雨が上がってから
買い物ついでに試走しました


ノーマルより40%ほど
ショートストロークになり
シフトフィールもカチッとして
運転しやすくなりました!


多くの人が付けているのも
納得しました


これで当面は
イジル予定もないかな?


スロットルコントローラーは
気になっているけど
先にお預けですね


来月は長距離走るので
長い間の運転でどうか
楽しみです!

これ好きなアングル!(笑)

20191014_2127381.jpg






nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

肩慣らしプチツーリング [バイク]

先日の台風19号は
広い範囲で被害が出ていた


私の知っている中でも
1人は床上浸水+泥

もう1人は床上浸水だが
1Fがガレージだったので
クルマ2台
バイク2台がダメになった・・・

どちらもニュースで
騒がれていた地域だった


うちは奇跡的に無事だったのか
それとも周りの治水対策が
効果的に動いているのか・・・


被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます


週末は日曜には

天気が良さそうだったので

お出かけ


秋のツーリングを
控えているので
そろそろ準備しよう!
と言っても身体もですね


往復100kmちょっとの距離を
GPz750のFCR
セッティングも見たかったので


2台で走ってきました

行先は坂戸市内にある
聖天宮という場所
アラレのリクエストでした


午前中に用事を済ませて
11時くらいに出発
私はストリートトリプルで!

20191020_111357.jpg


思いの外、気温が高い
FCRちょっと濃い目かな・・・


料金余を出たところで
GPzにブッチぎられました・・・

フォーサイトとFCRの

全開音、イイですね~


高速でフル加速してるのを
後から見ていると
なかなか良さそうな感じです


夏はGPzに乗らないので
秋~春用のセッティングだから
今日のように気温25度近くだと
少し濃いかもしれません


それでもアイドリングは
安定してるし
伸びも良いので
今日のところはOKです


途中のPAで軽くランチ
どちらも絶好調です

隣のクルマで来ていた
オジサンが
モリワキ フォーサイトに
反応してました(笑)

20191020_120544.jpg20191020_120524.jpg


圏央道で坂戸まで行って
下道に降りましたが
この辺一帯、冠水していますね・・・
全てが茶色い・・・


少し走ると茶色も無くなり
浸水していない場所になりました


そして目的地
何だか不思議な建物です
東南アジア?沖縄?

20191020_124824.jpg


ベースは台湾の
道教における寺院のようです


建物と彫刻が見事なので
気になっていた場所でした

20191020_125118.jpg


中に入ると
もっと凄かった!

彫刻や色彩
螺鈿細工に圧倒されながら
ちゃんと参拝もしてきました

20191020_135621.jpg


台湾式ですね

日本の神社とは違い
お願いをする場所です
なのでお願いは具体的に!


そしてこれは共通ですが
自身の紹介も詳細に!


ゆっくり説明を受けて
なかを見て回れました

20191020_140058.jpg


ここは撮影もOKなので
コスプレイヤーさんが
撮影会していましたね


確かに広いし建物本物なので
良いのかも知れません


中華系の服装をしていましたが
もちろん何のアニメか
分かりません!(笑)

20191020_135814.jpg

オマケ!
なんとなく可愛いトイレでした


後は混む前に帰って
MOTO GP見よう


渋滞も無く
高速も下道も空いていて
肩慣らしには
ちょうど良い感じでした


ストリートトリプルも

先日、交換したエンドミラーが

しっかり見えてブレもなく

快適でした


後はGPzのプラグチェックして
秋のツーリングに臨みましょう!


台風大丈夫かな・・・?







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

令和元年10月12日 台風19号 [ガレージ&家]

台風19号
ヤバかったですね・・・


冠水の過去があるので
前日から戦々恐々でした


はっきり上陸すると
確定してからは
まずはガレージの対策!


河川が決壊したら
もうどうにもならないので
過去の浸水をクリアできるよう
準備しました


まずは
アバルトを駅前の
立体パーキングへ避難!

アバルトはジャッキが入れられず
上げることが出来ないので・・・


そしてコルト
こちらはジャッキアップして
ウマ掛けしておきます

20191012_125310.jpg

今までクラスなら
これで大丈夫です


ガレージ自体は排水溝もあり
水が来ても大丈夫なんです

デフやクラッチなどが

水に浸かるとやっかいなので!


バイクに関しては
AX-1、TDR250は
アップマフラーで
地上高もあるのでOK


GPz750は前後スタントを
上げてセットしました


R1200STも地上高あるので
そのままです


ストリートトリプルも
スタンドの位置を高くしました


そして10月12日
雨が降り続いて
どうやら21時くらいがピーク
うちの取り扱い商品の
マグネシウム燃料電池も用意して
準備は出来てます

20191012_111747.jpg


風も強くなってきたが
時折止んでくる・・・

風に関しては

台風15号の方が
凄かった


その隙に外や近くの川
家前の排水側溝をチェック

今のところ問題ない

今までで一番ひどかったのが
2013年の台風26号

勢力的にははるかに
今回の台風がデカかったが
治水が進んでいるのか
結果的にまったく大丈夫でした!

本当に良かった!

だいたい家前の側溝が溢れるんですが
かなり余裕がありました


おそらく草加から松戸あたりに
台風の中心が来たらしく
それで周辺より良かったのかも・・・


翌朝、テレビを見ると
関東から東北で被害が・・・
今回はうちも運が良かっただけ
被災のみなさま、無事をお祈りします


台風一過の晴天だったので
朝にアバルトを取りに行き
流山にある自然食品カフェへ!

初めて行ってみました

流山電鉄の平和台と言う
駅の近くです

20191013_140010.jpg


駅前にあるホームセンターに
クルマを停めて歩きました


20191013_1516321.jpg

ランチの時間に間に合った!

20191013_142207.jpg


本当に素材の良さが生きている
美味しいランチでした

20191013_150714.jpg


帰りに江戸川を渡りましたが
河川敷がありませんでした・・・
さすがにゾッとしました


これから
こんな台風が来るようになるのか・・・?
恐ろしいなぁ・・・









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ABARTH 595 COMPETIZIONE [クルマ]

まだまだ
乗ってから日は浅いが
今の感想とか気づいた点を
ちょっと書いてみます


サイズの小ささは
見た目ですぐ分かる

20190928_133033-1.jpg


ドアを開けて
乗り込む時に目につくのが
サベルト製のシート

20190929_110927-1.jpg

サベルトってシートベルトの
イメージだったけどね~
赤いシートバッグを倒すレバーが
カッコいい!


おそらく横幅の大きい人は
かなりタイトだと思います

クッション性はあまり無し
フランス車とは違いますね


次はメーターかな~
フードが上にあって
デジタルのメーターです


普段はこの画面

20190915_104708-1.jpg

左側にタコメーター
右には何故か2つある燃料消費計
数字でも出てきてるけど・・・
今どきのクルマらしく
外気温や情報などが出ます


そしてスポーツモードにすると
メーターも変わります

20190915_105543-1.jpg

赤くなって中央には
Gセンサーが!(笑)
タコメーターの位置も見やすくなり
ハンドルが重くなり
トルクが10%上乗せ!
体感的にはそれ以上です
音もレーシーになります


ハンドルもカッコいいですね

20190915_104723-1.jpg

本物のカーボンとアルカンターラ
後はレザーの3点コンポです


右ハンドル車なので
足元は狭いです!
横幅の大きい靴は履けませんね
私は27cmですが
結構ギリギリですよ・・・


コンソール周りは2年落ちの
前オーナーさんが付けた

20190929_111005-1.jpg

カーナビがあります
まだ地図更新できたので
ラッキーでした


シフトレバーはここですが
何の違和感も無く
使いやすいですね
すこしシフトストロークが
長いのですが
とても軽くてスコスコ入ります


コンソール下には
カップホルダーと小物入れ
USBポートと
シガーソケットの電源ソケットがあります

リヤ用もカップホルダー2つ

収納は小さいけど
まあまあ満足です


そうそう、このクルマ
ライトスイッチはON OFFのみ!
普段はOFFでデイライトが点灯してます
フォグとリアフォグは別スイッチ

マニュアルだけど
ヒルホールドも付いていて
坂道発進は楽チンですね


便利といえば
バックソナーがあるので
リバースに入れると
音とメーターで知らせてくれます


車体については
アンテナが角度変えられず・・・

外観で目につくのは
車体の割にデカイ
17インチホイールと
そこから覗く
ブレンボのキャリパーと
ドリルされたローターですね

20190927_221038.jpg


ブレンボはやっぱりブレンボ
ものすごく扱いやすいです
この車体にはもったいないくらい!


外からは見えませんがサスペンションは
KONI製FSDショックアブソーバー
電子制御ではありませんが
可変ダンパーを装備しています

そして後ろから少し見える

4本出しのマフラー
レコルド・モンツァとか
レコード・モンツァとか呼ばれてます
アバルト系にはオプションで
あるようですがコンペティツィオーネには
標準装備となります


これが見た目に合わない
お下品な音がします

Zに乗っていたので
私もアラレも
静かじゃん!っと思ってましたが
ほとんどの人がウルさいって
思ってるみたいです


低回転ではグォログォロ音で
回すと胸のすくような
快音を出してくれます

途中でバルブが切り替わって
快音を響かせてくれるようです

でも造作は雑!(笑)

それでも走ってて
音楽とか普通に会話できるからね~
Zは聞こえなかった・・・(笑)


このクルマは
スタイルありきと考えていたので
早速、数点をカスタム
普段乗れるギリギリまで
車高を落としました

20190928_133051-1.jpg

そしてツライチに近づけた!

20190929_112139-1.jpg


これだけで
特にリヤのどっしり感がでて
走ってみても良い感じです

でもはみ出て無いよな・・・(笑)


最後にエンジンについて
このクルマのスロットルコントロールは
発進時に少しモタつくようになってて
後の過給が始まってからの
ドッカンターボ感を演出してます

始め乗った時アクセルと
速度感覚がマッチしなくて
ビックリしました


ECUいじっちゃえば良いのですが
まずは軽めにカスタムしました
ショップの方に勧められた
ライトチューンです

これでかなり乗りやすくなりましたね

3000rpm超えてくると
かなり速いです!
速く感じます

特にスポーツモードにすると
一般道ではなかなか踏み切れませんよ

チョロQというか
カートみたいで楽しいですね


運転を楽しむという点では
輸入車はクルマ造りが上手いと思います

20190913_175614-1.jpg

コルトと比べても
小さい・・・


これでしばらく乗って
楽しみましょうかね




nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。